肌タイプ

◇普通肌
水分と皮脂のバランスが取れていて肌のトラブルが割と少ない肌質です。
ただし、スキンケアに気を使わなくてもいいというわけではありません。季節や体調によっては乾燥したり脂っぽくなったりするので油断は禁物です。ケアを簡単に済ませてしまったり、やりすぎたりしてしまう場合があります。自分の肌の状態と化粧品の適した使用量を正しく把握するようにしましょう。


◇乾燥肌
皮脂の分泌量が少なく、乾燥しがちな肌のことです。ドライスキンと呼ぶこともあります。
角質層が水分を保持できず、肌内部の水分が蒸発しやすくなっている状態です。
水分が奪われて乾燥した肌は、がさついて弾力もありません。また顔色がくすんだりシワっぽく見えたりファンデーションのノリも悪かったりと、いろいろ厄介です。
さらに肌のバリア機能も低下し、もろくなった角質層の隙間から雑菌やアレルゲンが侵入したり、紫外線など外部刺激に対する抵抗力も落ち、トラブルを引き起こしやすくなります。

このタイプの肌は洗顔後にしっかり保湿をして、角質層のうるおいを取り戻すことが先決です。化粧品により保湿をサポートしてあげることが必要になります。
コラーゲンやセラミドなど保湿成分の入った美容液を顔全体につけ、Uゾーンには油分の入ったクリームや乳液を使うと良いでしょう。
また角質を取りすぎないことです。とりすぎてしまうと乾燥、炎症につながってしまいます。コットンで拭き取る角質ローションやスクラブも刺激があるので、注意しましょう。


◇脂性肌
皮脂の分泌が多いタイプです。オイリー肌ともいいます。
脂浮きしてメイクが崩れやすくなったり、余分な皮脂で毛穴が詰まったところに雑菌が繁殖しニキビに悩まされることもあります。
さらに、余分な皮脂とメイクの油分が、紫外線の影響などで酸化して過酸化資質を作り出し、肌にさまざまな悪影響を及ぼす心配もあります。

脂性肌のケアは、洗顔で余分な皮脂を取り去り、うるおいはしっかり与えるのが基本です。水分が不足すると、かえってテカリが目立ちますし、水分の減少が角質層のバリア機能低下を招き、ニキビができやすくなるという悪循環にも陥ります。
それに脂性肌といっても、目元や口の周りは普通肌や乾燥気味だったりすることが多いものです。それほどオイリーでない部分にまで、皮脂対策のケアをしてしまうと、必要な油分までとられ、肌トラブルの原因になるまで注意しましょう。
まず肌のコンディションを整えることが大切です。
スクラブやAHA系の化粧品も適度に取り入れましょう。


◇混合肌
オイリーな部分と乾燥した部分が混在している肌です。Uゾーンはかさつき、Tゾーンはべたつきやすいのが特徴です。特に20代から30代に多く見られる肌質です。
人間だれしも、身体の中心がいちばん皮脂分泌が盛んで、多かれ少なかれTゾーンは脂っぽいのです。ただ、その他の部分との落差がありすぎる場合が問題です。
顔全体に同じケアをするとどこかにトラブルが起きてしまうこともあります。部分ごとに適したスキンケアが必要です。

まずは普段の洗顔から見直してみましょう。顔を洗うとき目から頬にかけて手をあてていませんか? これだと手がフィットしにくい額や眉間は荒い残しやすく、角栓ができてしまうこともあります。顔に乗せる泡は最初の方が洗浄力は強いので、洗顔は初めににTゾーンから洗い始めるようにしましょう。
Tゾーンを洗ったらその泡を他の部分に広げて洗うと、洗顔料を使い分けなくても、洗浄力に強弱をつけることができます。
全体が普通で、Tゾーンが特に脂っぽいタイプの人は、そこに皮脂分泌を抑える化粧水や美容液を使ったり、全体に普通で目の周りだけが乾燥気味な人は普通にお手入れしたあとでそこだけ乳液やクリームを塗って油分を補うというように、使い分けが必要になります。

このページの先頭へ