ニキビ

ニキビは、皮脂で毛穴がふさがったり、新陳代謝が悪く、角質が溜まってしまう事によって起こります。
男性は女性に比べて皮脂が多く角質層が厚いので、ニキビができやすいようです。

◇仕組み
ニキビは、皮脂の過剰分泌を背景にした活性酸素病です。
皮脂が多く分泌されて毛穴が詰まると、リパーゼという酵素が分泌されて皮脂を遊離脂肪酸に分解します。
遊離脂肪酸は皮膚に存在しているリンパ球を活性化して活性酸素を出します。
これに紫外線やアクネ菌が影響を与えて、炎症や化膿を起こすというのがニキビのできる仕組みです。

いずれにしても、基本的な肌のお手入れが不十分なためにできてしまうもの。
できるだけ体に負担のない規則的な生活とバランスのとれた食事を心がけ、正しいスキンケアを行っていれば
多少皮脂の分泌が過剰になってもニキビはできにくくなってきます。

10代のニキビが額など皮脂分泌の盛んなところにできることが多いのに比べ、
20代後半にできるニキビはあごや生え際に多いのが特徴です。

大人になってからのニキビは治り難くなると言われます、実際には治っても 次々に違う種類のニキビが出来ているのです。
ニキビをなくすには、ニキビを新しく増やさないことです。


◇テカリとツヤ
肌の表面に浮いた脂が光るのがテカリ。さわるとべたべたします。
正しいケアを続けて、毛穴が小さくなり、決めの整った状態がツヤ。さわるとさらさら感があります。


◇ニキビの種類
白にきび
ふさがってしまった毛穴の中に皮脂が溜まり、皮膚を押し上げて、白くぽつんと見えるにきびです。

黒にきび
白にきびの先端が空気に触れて酸化し黒く見えるものです。

赤にきび
詰まった毛穴の中で菌による炎症が起こっている状態です。

黄にきび
詰まった毛穴が炎症を起こし、ブドウ球菌などが増殖して化膿したものです。

炎症、化膿と進む事で毛穴周囲の組織が破壊され、噴火口のようにくぼみが残ってしまったり、肌に凹凸が出来てしまいます。
炎症がひどいと、治った後で凹凸になることがあり、回復は難しくなります。だからこそ、悪化させないことが大切なのです。
炎症や化膿がひどくなったら、皮膚科で見てもらったほうがいいでしょう。

ニキビ跡の色素沈着は自然に薄くなります。


◇ニキビを防ぐ方法
とにかく丁寧な洗顔で肌を清潔に保つことです。蒸しタオルパックなどで毛穴をひらかせ、泡洗顔をするのがよいでしょう。
洗顔だけでは余分な脂が取れない脂性肌の人は、一週間に一回、ピーリングを試してみましょう。
秋冬など乾燥しやすい季節は、ピーリングおよび洗顔の後には、保湿クリームなどを使う事をお勧めします。

ニキビのできにくい体質になるには、新陳代謝をよくすることです。
血行が良ければ代謝が上がり、肌の調子もよくなります。皮脂の分泌が正常に行われ、ニキビの原因となる過剰な分泌を防ぐ事ができます。


◇ニキビを作らない化粧水選び

ニキビに悩んでいる人はオイリースキン(脂性肌)の人が多いと思われます。オイリースキンの肌には保湿はあまり必要ないと思われがちですが、オイルコントロールと保水はまったく別のケアです。
洗顔でしっかり脂分を落としたら、化粧水で水分補給をしましょう。しっかり保湿して角質をやわらかくします。

テカリ(脂分)をおさえることばかりに気を取られていると、ドライオイリーな状態になりかねません。ドライオイリーとは言葉通り、角質層内部は水分不足なのに表面は脂でテカテカしている状態のことです。

化粧水は油分を含まないオイルフリータイプがお薦めです。

収れん化粧水は、肌を引き締めて、毛穴を縮める成分が配合された化粧水のことです。皮脂の分泌を調節するのに適しています。
成分を具体的に挙げると、エタノール、クエン酸、酸化亜鉛、オドリコソウエキス、セイヨウキズタエキスなど様々です。
中でもクエン酸と酸化亜鉛がよく使われているようです。

また、ニキビ対策として硫黄の含まれた化粧水もあります。
ただし、殺菌効果がきつすぎるものもあるようですから、肌に合わないと思ったら使うのをやめてください。

油分のある乳液やクリームはつけないようにします。

このページの先頭へ